Somewhere in the world 〜不真面目社畜の徒然日記〜

ビジネスと旅行と、時々宗教

LIFE SHIFT〜これからの生き方について考えよう〜

遅ればせながら明けましておめでとうございます。

年末年始に、これからの人生についてぼんやりと考えていたのですが、

そこで良い本に巡り会いました。

ワーク・シフトの著者リンダ・グラットンの新著、ライフシフトです。

 

すでに世界では寿命が伸長し続けていますが、今生まれる子どもの約半数は100歳まで生きると予測されています。

なので、人生100年が当たり前の時代がやがて到来する。

それを前提にすると、今までの一般的な「教育-仕事-引退」という3ステージのライフプランは持たないと著者は主張しています。

今のように30年ほど働いた後、貯蓄を切り崩して生きるには寿命が長過ぎるということですね。

なので、3ステージのキャリアをマルチステージ化する必要があると説いてます。

仕事しながらまた教育を受けて新たなスキルを身につけたり、

大学を出てすぐに起業して、その後大企業に就職したり、

そもそも組織に属さずフリーエージェントとして生涯現役で働きつづけたり。

そこで大事なのは自分を知ること。自分が何をしたいか、何ができるか深くしらなければならない。

 

日本は相変わらず「良い大学に入って良い会社に就職して」という言説が跋扈している。

ついこないだ僕の親戚のおじさんが定年を迎えた。

彼は旧帝大を出て、東証一部上場企業に就職し、役員まで出世した。

まさにジャパニーズドリームの体現者である。

僕は彼はすごく尊敬しているが、彼のような生き方はこれからの100年人生時代には通用しなくなるだろう。

「良い大学に入って良い会社に就職して」というのは分かりやすいロールモデルだった。

でもこれからは、自分で自分だけのキャリアを作っていかなければならない。キャリアが多様化する社会では、「結局自分は何がしたいのか」をより問われるようになるだろう。